アンドレ
TF主人公に手綱を任せるアンドレさん。一枚絵の表情が、ちょっとアレに見えて仕方が無いです。
ブレオ
カタストロフにやられた二人の代わりにTF主人公とタッグ。
タッグでデッキ破壊ギミックはただの墓地肥しですからやめてー!
ヨシ
EDではご両親に紹介してご近所におひろめとか……完全に婚約ですねこれは。
ジン
デッキ編集が出来るようになってからは遠慮なくレアカードを入れさせてもらいました。
(ハート1、2は1対3のつもりで真六武デッキを使い、ロックパーツはカモンで除去)
プラシド
愛する者を失った絶望から生まれたせいか、アキさんの恋心をバラバラに引き裂いていきました。
EDの後はアキさん達を再度叩き潰して、TF主人公と終わりを迎えるんでしょうね。
ルチアーノ
伏線の張り方がうまいなぁと思いました。そういえば生前のルチアーノ君は母親に手をひかれて逃げてましたもんね。
EDの台詞がもう切なくて切なくて。辛い思いでを抱えたまま生きるのは辛いですよね……。
ホセ
TF5のうっかりでプラシドさんとルチアーノ君を修理中のため、TF主人公とWRGPに出場することに。
EDではTF主人公と過ごしたことを『楽しかった』と自覚したようです。
愛する者すらいらなくなった絶望もTF主人公がいたことで薄らいだんでしょうか。
狭霧
TF4はなんだったのかというぐらいEDではデレてくれました。本当に狭霧さんはいい女性ですね。
イェーガー
ハート4のプラシドとのやりとりには笑えました。頑張れお父さん!
カーリー
動揺してミスったらしいジャック。
ミスらなくても攻撃力4000の占い魔女は突破できませんでしたので言い訳はやめましょう。
カーリー(DS)
またこれも悲しいですね。
ジャックを手に入れたいがために消滅させてしまい、最後はTF主人公とジャックを重ねてFin。
ミスティ
仕方が無いですがTF4のストーリーのほうが丁寧でいいですね。
ミスティ(DS)
同上。DSであっても友人を遠慮なく手に掛けるTF主人公は恐ろしいらしいです。
鬼柳
まだまだ多いサティスファクションタウンの反乱分子を抑え込むために出場。
IFは相変わらずCPUに使いこなせないみたいです。
鬼柳(SA)
DSにならないIFかと思いきや、DSになった後に不満足にならずこっちになった模様。
会話などから推測するに、DSになる前後の記憶とDSになった後の記憶が無くなってるんだと思います。
ノースリーブジャケットのプッシュがすごいです。
鬼柳(DS)
相変わらずうるさいです(笑)イベントでの会話の半分が高笑いで埋まってます。
ボマー
ボマーさん後ろ後ろー!!となんど突っ込んだことか。
しもべのちからはもちろんTF主人公には効きません。
ボマー(DS)
「TF主人公に兄弟はいるのか?」「今はボマーが兄弟さ」「ふっなら私が兄でいいのか」にきゅんときました。
ディマク
TF主人公超鬼畜。ディマクさん自体には救いゼロです。そりゃあAFD様も諦めて精霊界に帰りますよ……。
ルドガー
ルドガーさんであってルドガーさんじゃない人。
蘇らせた冥界の王の立場を乗っ取るためにGO!なEDでした。
PR